こんにちは!南ポルトガル・アルガルブ(algarve)地方の町、Praia da luz在住。フランス料理、フランス菓子ベースのホームデリバリーをやっています。Algarve はアルガルベ、アルガルヴェと日本語では表記されていますが “アルガルブ” が正しい発音です。

日々のこと、ポルトガル・スペイン・フランス、ヨーロッパのこと。言葉に関しては ⇧「フランス語・ポルトガル語」に別ブログで書いてます。⇧「Serge & Satoshi Home delivery」はデリバリーのFBページです。⇧「Paradores/パラドール」にはスペインのパラドールの滞在記をまとめています。

📷写真素材販売中です

写真素材 PIXTA

2025-07-06

ついにソーラーパネル設置

 電気代の緩やかな値上がり、そして5月初めにスペインを中心に起きた大停電が大きな後押しとなって、ソーラーパネルを設置しました。

と言っても、ソーラーパネル8枚、外からはほとんど見えない。

ソーラーパネル

家は真南に向いているからパネル設置には最適だそう。

6月に設置してからは、日が出るとあっとう今にバッテリーは満タン。

今までは昼間より少し電気代が安くなる夜間に食器洗浄機やら洗濯機やら湯沸かし器を使うように設定しいたけれど、今は全て昼間に実施。

これ全て電気代かからず。電気代のことを考えずに電気を使えるのは確かに精神衛生上良い。仕事上オーブンもよく使うし。

これに併せて、以前店で使っていた電気コンロを使うようにしたのでガスの消費もかなり下がる。

後は冬に実際どれだけの電気生産が期待できるのか。この一年は試験期間です。

いちお10年で元が取れる、という計算でいるけれど。


PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事をシェアする
  • B!

0 件のコメント:

コメントを投稿