こんにちは!南ポルトガル・アルガルブ(algarve)地方の町、Praia da luz在住。フランス料理、フランス菓子ベースのホームデリバリーをやっています。Algarve はアルガルベ、アルガルヴェと日本語では表記されていますが “アルガルブ” が正しい発音です。

日々のこと、ポルトガル・スペイン・フランス、ヨーロッパのこと。言葉に関しては ⇧「フランス語・ポルトガル語」に別ブログで書いてます。⇧「Serge & Satoshi Home delivery」はデリバリーのFBページです。⇧「Paradores/パラドール」にはスペインのパラドールの滞在記をまとめています。

📷写真素材販売中です

写真素材 PIXTA

2022-03-30

これはコロナのおかげ ヴィザ更新

2020年にコロナウイルスの感染が広まり始めてすぐにここポルトガルの公の窓口(市役所、社会保険センターなど)は見事に全て閉まってしまって、電話・ネット対応のみになってしまった。

それも落ち着いて今でこそ市役所の窓口などは営業を再開しているけれども僕がヴィザ(滞在許可証)でお世話になるSEF (Serviço de Estrangeiros e Fronteiras) はもうずっと閉まったままになっている。これはポルトガル外務省管轄の政府の役所で僕のような外国人のヴィザはもちろん空港での税関も彼らの管轄です。

通常ならヴィザの申請及び更新はしかるべき時にSEFにアポイントメントをとり、当日必要な書類を持って窓口に行きそこで書類が受領されお金を払い後日新しいヴィザが家に郵送で届く、という手順だったのですが、


まずそもそも論で、ポルトガルではすでに日本でいう住民基本台帳が普通になっていてポルトガル人はもちろん、ポルトガルに住所を置いている僕のような外国人もみんな住基ナンバーを持っています。
もとい、銀行口座を開くにも社会保障に加盟するにも何をするにもこのナンバーがないと何もできません。で、このナンバーは住民一人に付き1つ割り当てられているので、このナンバーにアクセスすれば年金を払っているか、税金を払っているか etc, 全て政府側は分かります。犯罪歴があればそれも分かるはずです。

で、SEFのような政府の機関であればこの住基ナンバーにアクセスする権限があるはずなので僕の住基ナンバーをチェックすれば僕がこのポルトガルでちゃんとした暮らしをしているのか(犯罪を犯していないか、税金逃れをしていないか、年金をちゃんと払っているかなど)が全て分かるはずなんです。
なのに、今までは更新のたびに色々な書類を用意しなければならず住基ナンバーは一体何のためにあるんだろう、と思っていたのですが、このコロナでSEFの窓口が全て閉まったせいで更新もネット上でできるようになりました。

滞在許可証 ポルトガル


SEF のサイトに行き、自分のヴィザ番号を入れると更新期日が迫ってきている段階であれば「自動更新」という項目が出てきます。そこへ行くと自分の情報が表示されるので(と言っても名前と住所と住基ナンバーだけ)それに間違い・変更等なければそのまま更新申請ボタンへ。
すると「申請が送信されました」と表示されてそれで更新手続き終了です。
1分とかかりません。
呆気なさ過ぎて本当に更新されるのか不安になったほどです。

そして約2週間後、新しいヴィザがちゃんと届きました。
今まで必要だった書類は何だったのだろう。ポルトガル、その気になればちゃんとできるじゃん。思わず(不謹慎かもしれないけれど)コロナに感謝しました。


にほんブログ村 海外生活ブログ ポルトガル情報へ
にほんブログ村

2022-03-24

やっと見つけた美味しいレストラン

 ここ数年では冬人口も増えてきたとはいえ(特にサーファー🏄)まだまだ夏の観光地であるこの辺にははっきり言って美味しいレストランがない。

もう少し正確に言うとお金を払っても食べに行きたい、と思えるレストランがない。自分が基本的に料理をするせいか自分の方がよっぽどうまく出来る、と思ってしまうレストランに行こうとは思はない。

以前、ポルトガル人シェフの小さなフランス料理屋があったのにコロナの到来とともに閉まってしまった。そういう自分たちも店を閉めてホームデリバリーに完全に移行したのだけれど。

ちょうど今、ストックホルムから友人が遊びに来ていて(夫スウェーデン・妻日本)、以前他の日本人からラゴスのここの寿司レストランが美味しかったと聞いていたところにいい機会だと思い行ってきました。ラゴスのレストランに食べに行くなんて本当に何年ぶりだろう、という次元です。

Iwashi by Ricardo Correia https://www.facebook.com/iwashibyricardocorreia (FBページ)

ラゴスのマリーナの一角。いつの間にこんなレストランが出来ていたのでしょうか。

寿司レストランもブームでアルガルブの東から西まで至る所に店が出ています。ずっと前にそのうちの一軒に行ったけれど"超"おいしくなかったので以来寿司レストランからは足が遠のいていました。

まず店の雰囲気良し。

まとめてコンボ4人分盛りを注文。

寿司盛り合わせ

寿司、巻きずし、エビのフライ、揚げ餃子、海藻酢の物盛り合わせ。

いや、これが美味しかった。

マグロはここでは普通のスーパーや魚屋では満足のいくものが手に入らないんですよね。どうしても美味しくない。ここのマグロは違いました。聞いたらやはり専門の業者から買っているようです。

鰻の寿司

更に鰻の握りです。

大体鰻自体を見ることがないけれどその鰻を日本のようにかば焼き風に出す辺りもその辺のえせ寿司屋とは違いますね。

鯛の握りずし

そしてもう一皿は鯛の握りです。

量も十分、味も良し。大抵はがっかりすることが多いラゴスのレストランでやっとまた来ても良いと思えるレストランに出会えました。
シェフのポルトガル人はリスボンで日本人と仕事をしたらしいです。でもまだ日本に行ったことなし。

ラゴスに来たら是非この寿司屋へ。

にほんブログ村 海外生活ブログ ポルトガル情報へ

にほんブログ村

2022-03-19

週末のデザートは…

 先週に続きもう一度クロワッサンづくり。

焼く前に冷蔵庫で冷やす、という「技」を更に徹底させて前回よりもしっかりと生地を冷やしましたよ、1時間。触っても冷たく硬くなっているのが分かる。

そして180℃のオーブンで焼くこと約20分(この温度と時間はオーブンによってかなり変わると思う)、見事に満足できる結果が得られました。

クロワッサン

こんな簡単なひと手間でこんなに結果が変わるなんて。今まで散々頭を悩ましていたのは何だったんだろう。焼く前にバターをしっかり固めることがポイントなんでしょうね。

ちなみに近くのスーパーではなぜかオーガニックのバターが通常のバターよりも安く手に入ります。こはいかに?

あまりに見事にできたので売らずに自分で食べてしまいたかったですよ。

同時に久しぶりにブリオッシュも作りました。

ブリオッシュ

ブリオッシュはクロワッサンほど手間も時間もかからないですね。

今週のデザートは「チェリーと杏子のクランブルタルト」

チェリーと杏子のクランブルタルト

上にメレンゲをワンポイントで載せてみました。
フルーツの酸っぱい系は結構好きで、チェリーも杏子もお菓子作りに使いやすいフルーツ。しかもポルトガルの杏子はかなりおいしいのだけれど、肝心のポルトガル人は杏子があまり好きではないんですよね。

彼らには酸っぱすぎる。
それに彼らは基本、お菓子に果物を使いません。

彼らは桃の方が好みです(確かに桃は酸味がない)。だから普通に店に行っても黄桃の缶詰はどこでも手に入るのに、杏子の缶詰はまずお目にかかりません。
ポルトガルに来たばっかりの時は結構戸惑いまいしたよ。フランスでも日本でも簡単に手に入っていたから。
時期になって店に出回る期間もとても短い。だから毎年季節になると大量に買ってジャムにして、こうやってお菓子に使います。


にほんブログ村 海外生活ブログ ポルトガル情報へ
にほんブログ村

2022-03-16

黄砂に吹かれて…

 サハラ砂漠から風に乗って砂がヨーロッパに運ばれてきました。

ここはもちろんフランスや遥かスウェーデンの方へも飛んで行っているようです。

砂の舞う風景

黄砂に吹かれても特に聞こえてくる歌はないのですが自然は面白いですね。これで真昼間ですよ。

こちらはちょっと場所が違うけれど普段の風景です。

普段の風景。青空

全然違いますね。


2022-03-13

やっとクロワッサン、マスターできたか?

 クロワッサンを作るのは決して簡単ではない。

店をまだ持っていた2年前まで一体いくつクロワッサンを作ったか分からないけれども、最後まで不均一をクリアーすることはできなかった。

とにかく見た目が揃わない。焼いた後にどうしてか潰れてしまう時、そう思うと見事な出来栄えの時、使っているオーブンの特質というものもあるだろうけれどどうしても原因がつかめなかった。

で、またクロワッサンを作る機会があったのでネットで少し粘って調べてみました。どうやったらきれいなクロワッサンを焼くことが出来るか。使っている材料はいつも同じ、作っている人も同じだから生地自体に毎回そんなに違いはないはず。いつも焼く段になってうまく行っていないような気がしてました。


そこでネットで見かけた一言、「発酵してから焼く前に冷蔵庫に入れて一旦生地を冷やしてから焼くときれいに焼けますよ」


半信半疑で試してみました。店で使っていたいわゆるプロ用の、一般家庭用のものよりずっと強力な冷蔵庫があるのでその冷蔵庫で30分、かなりちゃんと冷やした状態にしてからオーブンへ。そ・う・し・た・ら・・・

クロワッサン

見事に焼けましたよ!びっくりしました、正直。こんな露骨に違いが出るとは思ってなかったので。

こんな簡単なひと手間で結果がこうも変わるのか。でもビギナーズラックのようなことも考えられるからもう何度か試して本当に毎回同じ結果が出るか、次の課題です。

いや~嬉しい。


クロワッサン


2022-03-10

ガソリンの値段はどこまで上がるか?!

ジャスミンの花
ジャスミン

 去年2021年からじわじわと上がっているガソリン代。

今週初めにはついにこの辺りで一番安いガソリンスタンドで軽油が 1,80 € に届く値段に。

これを日本円に換算するとおよそ 226円。

ネットで調べたら東京での軽油の値段はおよそ 147円 (1.17 €)

いかにポルトガルでガソリン代が高いか実感します。

1つの比較の目安として2021年の日本とポルトガルのGDPを比べると、

日本:5,378,136 U$ (世界第3位)

ポルトガル:257.391 U$ (世界第48位)

ポルトガルは日本の約20分の1です。

これだけでもポルトガル人にとってガソリンがどれだけ高いか見えてきますね。

それでも一部のポルトガル人の運転マナーは変わらず。相変わらず目の前の信号が赤でも、目の前がすぐに交差点でもエンジンを噴かす(^-^; スズメ百まで歌を忘れず、ですね。


…と、ネットでGDPを調べたサイトで2050年の予想も載っていました。詳しい算出方法までは分からないけれど、それによると

1位・中国

2位・インド

3位・アメリカ

8位・日本

です。う~~ん、想像の範囲内か?!

世界のGDPランキング


ラベンダー
ラベンダー
とあるところから勝手に取ってきたラベンダー。土に挿しておいたら勝手に伸びてきました。