去年、手術を受けた後の経過を見るために初めてMRI検査を受けたときのことは、今でも少し思い出すだけで緊張します。20分間ずっと大きな音や雑音に囲まれ、体も疲れていたせいか、終わった後はぐったり。正直、「もう二度と受けたくない」と心の中で思ったほどでした。
そして先日、2度目のMRIを受けることになりました。あの騒音の嵐に再び耐えなければならないのかと少し身構えながら検査室に入ったのですが、驚いたことに今回は全然違いました。音も途切れ途切れで、20分間ずっと鳴り続けることはなく、終わった後も体への負担はほとんどなし。
なぜこれほど違ったのかははっきりしません。機械や検査内容による違いなのか、それともこの1年間で技術が進歩したのか…。いずれにしても、前回のような不安や疲労を感じずに済んだことは良かったです。これならまた受けても大丈夫だと思えました(まあ、やっぱりできれば受けたくはないけれど…)。
MRIの結果については、1か月後に医師と面会予定です。検査後に特に何も言われなかったから大きな異常はなかったのだろうと思うけれど、やっぱり少しドキドキしますね。何も問題がなければいいな、と願いつつ緊張しますね。
検査の後は、気分転換も兼ねて友人とネパール料理のお店へ。ポルトガルにいながらネパール料理。
2年前に行った時に美味しかったので、久しぶりに行ってみました。一度行って美味しかったから2度目に行ったら味が落ちていた、なんてことがここでは結構頻繁に起こるのですが、スパイシーなカレーは期待を裏切らず、とても美味しかったです。
![]() |
これはネパールの有名な料理なのか? |
この餃子か小籠包かという感じの料理はネパールの代表的な料理なのですかね。
久しぶりの外食と美味しい料理で、心も体も少しリフレッシュできた一日でした。健康のことを考えるとMRIは必要だけれどやはり必要ないに越したことはないね。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿