9日から13日まで、ポルトガルでは外出自粛規制が強化され、隣りの市へ行くことも原則禁止されています。
イースター前の金曜日。ポルトガルではこの日が、フランスではイースター後の月曜日が祭日です。
本来なら Sexta-feira santa(聖金曜日)と言って宗教的な祭日なのに、規制強化も手伝って驚くほど静かです。
ビーチに人は無し |
ポルトガルでは昨日9日、今までで最多のコロナウイルスの感染者数を記録した。
その前日は699人、更にその前日は712人とずっと平行線で来ていたところに、一気に1,516人、倍に増えてしまった。これは感染の勢いが頂点に達しつつあることを意味するのだろうか。
地域別の感染状況では、ポルトを含む北部での感染者および死亡者数が圧倒的に多い。
リスボンと比べて倍以上の開きがある。その理由は分からないけれど、Alentejo(アレンテージュ)やAlgarve(アルガルブ)で感染者数が少ないのはやはり絶対数が少ないからか。
ポルトガルでは来週の木曜日(16日)が非常事態宣言の最終日だけれども、大統領はすでに延長したい意向を表明しています。