こんにちは!南ポルトガル・アルガルブ(algarve)地方の町、Praia da luz在住。フランス料理、フランス菓子ベースのホームデリバリーをやっています。Algarve はアルガルベ、アルガルヴェと日本語では表記されていますが “アルガルブ” が正しい発音です。

日々のこと、ポルトガル・スペイン・フランス、ヨーロッパのこと。言葉に関しては ⇧「フランス語・ポルトガル語」に別ブログで書いてます。⇧「Serge & Satoshi Home delivery」はデリバリーのFBページです。⇧「Paradores/パラドール」にはスペインのパラドールの滞在記をまとめています。

📷写真素材販売中です

写真素材 PIXTA

2025-09-15

ポルトガル・アルガルヴ (アルガルヴェ) でドラえもん発見!

ドラえもん

 

ポルトガル南部のリゾート地、アルガルヴで思わぬ発見。

なんと現地でドラえもん!普段ポルトガルのテレビを全く見ない僕にとって、日本のアニメがこんな遠い土地で親しまれているのは驚きでした。やはり、ドラえもんは世界中で愛されるキャラクターなのですね。

日本からおよそ30時間の距離にあるこの地で、ふと日本を近くに感じる瞬間でした。観光地として知られるアルガルヴですが、9月初めは観光客が少し落ち着く時期。しかし最近ではまた徐々に活気を取り戻してきました。

7月8月の旅行組が帰って居住組やリタイア組がやってくる。


アルガルブ9月の風景

今日も突き抜けるような青空と夏の陽気に包まれ、海岸沿いを歩くだけで心が軽くなる感覚です。ポルトガル旅行での思いがけない「日本とのつながり」に、ちょっとした驚きと喜びを感じました。



にほんブログ村 海外生活ブログ ポルトガル情報へ
にほんブログ村
この記事をシェアする
  • B!

0 件のコメント:

コメントを投稿