こんにちは!南ポルトガル・アルガルブ(algarve)地方の町、Praia da luz在住。フランス料理、フランス菓子ベースのホームデリバリーをやっています。Algarve はアルガルベ、アルガルヴェと日本語では表記されていますが “アルガルブ” が正しい発音です。

日々のこと、ポルトガル・スペイン・フランス、ヨーロッパのこと。言葉に関しては ⇧「フランス語・ポルトガル語」に別ブログで書いてます。⇧「Serge & Satoshi Home delivery」はデリバリーのFBページです。⇧「Paradores/パラドール」にはスペインのパラドールの滞在記をまとめています。

📷写真素材販売中です

写真素材 PIXTA

2020-04-30

緊急事態の終わりは近い、のか?

今週末土曜日5月2日にポルトガル政府は緊急事態宣言を解除する方針だそうです。
ただし、もし必要だと判断されれば、緊急事態宣言が再び出される可能性は十分にあります。
緊急事態が解除されても、ここポルトガルやイタリアでは、教育機関は新年度9月までの閉鎖がすでに決まっています。

フランスでは再来週5月11日(火曜日)から緊急事態を段階的に解除することが発表されており、それに伴い小・中・高校なども段階を踏んで再開すること、いくつかの職業(花屋、美容院、書店、etc)も感染を防ぐための必要な手段を講じた上での再開が認められています。ただしこれも状況次第で、5月7日の時点で緊急事態の解除を始めるかどうか政府は決定するそうです。

フランスの学校再開に関しては、1クラスの生徒数を15人に制限する、手洗いやマスク着用の徹底、他人との距離を保つことなど条件が出されているけれど、実際に子供を学校に行かせるかどうかは強制ではなく保護者の裁量に任されています。
すでに、自分たちの子供を学校には行かせない、と公表している政治家もいます。
こんな状況で学校を再開することに果たしてどれだけの意味があるのか、ちょっと疑問です。

この新型コロナウイルス(Covid-19)は不明なことだらけ。
ウイルス一般に見られるように、夏の暑さが活動を弱めるのか、
一度罹患し回復した人たちには抗体ができて再発することはないのか、
どんな後遺症があり得るのか、
変異する可能性は、
等々…
もし暑さがウイルスの活動を弱めていることが事実であれば、これから冬に向かう南半球は一層の警戒をしなければならないし、日本やヨーロッパのある北半球も、もしかしたら暑さが弱まる夏の終わり、秋に2度目の感染の波が襲ってくるかもしれない。
実際、この第2の感染の波は色々な国の政府が危惧していることでもあります。

そんな不安要因があっても、いつまでも緊急事態・外出規制では今度は経済が崩れる。
正にフランス語で言う、être assis entre deux chaises(2つの椅子の間に座っている)状態で、どの国の政府も苦渋の選択を迫られているのだと思います。


そんな中、フランス政府はエアーフランス・KLMの援助を決定しました。
その金額70億ユーロ(約8兆140億円)。あまりの金額の大きさにこれがどれほどのものなのかちょっとピンときません。

Air France va engager un plan de départs volontaires

人員削減のために退職希望者を募る意向もあるようです。
現エアーフランス社長ベン・スミスはまた普通の状態に戻るまでには2年かかるだろう、と言っています。

話がちょっと逸れるけれど、この新型コロナウイルス(Covid-19)が追い打ちとなって、エアバス社の超大型機A380は退役を余儀なくされそうです。
A380が登場した時には、総2階建ての造りが話題を呼んだけれど、大きい分それに相応した客数を入れて飛ばないと採算が取れないこと、A380を受け入れる空港側に新しい専用の搭乗口を設置しなければならなかったこと、4発エンジンで消費が大きいこと、などいくつものハードルがあった上にすでに航空業界の流れは中型機、2発エンジンになっていて、ボーイング社のB787、エアバス社A350が台頭し始め、そこに新型コロナウイルス(Covid-19)がとどめを刺してしまったようです。



話を少し戻して、少しでも早く緊急事態を解いて経済を以前のように、というのはもちろん理屈としては分かるのだけれど、それでも世界各地の都市の大気汚染が改善された、ヴェネチアの水が澄んだ、全く見えなかったエベレストが見えるようになった、などの話を聞くにつけ、また日本での事情は分からないけれど、ここでは自粛制限のために地元の生産者が例えば宅配をすることによって、以前より地産地消が進んだ例もある。
また、経済のグローバル化によって主に中国に生産を委ねるやり方が非常に危うい、という面もはっきり見えたはずだ。

以前のような状態に戻すとは、また大都市に大気汚染が戻る、世界の観光地は溢れる人でごった返す、中国に更に依存する、本当にそれしか道は無いのか、と考えてしまいます。

経済は大事、でも経済至上主義は?


            にほんブログ村 海外生活ブログ ポルトガル情報へ
            にほんブログ村
この記事をシェアする
  • B!

0 件のコメント:

コメントを投稿